緊張型頭痛の予防方法。

こんにちは。
東京台東区上野御徒町
自律神経専門院
吉民整骨院院長の
西海晃斗です。

 

では・・・

 

緊張型頭痛の原因は長時間同じ姿勢で
PC作業やデスクワークをしていることが多いです。

 

このような作業を長時間していると、
手、指だけが動いて、
他の部分は固定されているので
首肩、頭への血流量が悪くなっていきます。
肩甲骨も固定されているため
頭痛だけではなく
上半身も過緊張越してきます。

 

この緊張型頭痛を予防するためには、
定期的に首肩のストレッチをすることや、
首肩の筋肉を温めることが重要です。

 

また、緊張型頭痛と関わってくるのが枕です。
枕の高さも高すぎると、
緊張型頭痛を誘発する原因となるので
頭痛でお困りの方は、
枕の高さを、
一度チェックされてみると良いでしょう。

 

入浴も効果的です。
38~40度位のぬるめ温度で入浴することにより
自律神経の副交感神経が優位になり
心身ともにリラックスできる効果があります。

 

緊張型頭痛は精神的なストレスとの関りもあるので
自分流のストレス解消方法を探してみると良いでしょう。
身体を動かすと痛みが強くなるということもないので
様々な方法を試してみて、
ストレスを解消することをお勧めします。

 

ご縁のある方々の
お役に立てるように
施術させていただきます。

目次